NO.6824085
新潟の高校野球部の女子マネージャー死亡
-
39 名前:救命措置:2017/08/07 00:17
-
>>1
この件て業務上過失致死も視野に入れてとか言ってるけど、3キロ走らせた事がメインの問題なのかしら。
ニュースによると倒れた後、
監督が『弱いけど呼吸はしているから』と判断して救命措置をしなかったって出てませんか。
熱中症なのか心臓なのか死因はわからないけど、
倒れて意識がないなら、すぐに救急車呼んで、素人判断せずにAEDつけて
不整脈でAED適応か、心臓マッサージした方がいいのか機械で確認してみる。
浅い呼吸なんて素人が大丈夫なんて判断できない。
そもそもそれが呼吸だったかもわからない。
なめた素人判断をしちゃいけないことを、子供を預かる教師がわかってないのが恐ろしい。
倒れた後に適切な対処をしていたのなら
どこかで納得できるけど、
意識がないのに救命措置をせず、まさかとは思うけど救急車を呼ぶのが遅かったりしていたとしたら
その子は本当に可哀想。
子供が急に倒れても、ベストな対処をできないなら顧問はもちろん、教師やめろって思う。
救急車を呼ぶ、AEDをすぐに着ける、機械の診断でAED適応か心臓マッサージ適応か確認する。
それ位躊躇せずやれ。
3キロ走って倒れた事より、救命措置をしなかった事のが衝撃です。