育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6824137

頭いいけど高卒後就職希望

75 名前:人生の夏休み:2018/05/23 16:33
>>59
うちの娘は商業高校→経済学部です。

うちの商業科はそれほど偏差値が低くないのもあって、高校から銀行も証券会社も税理士事務所も行けます。正直、高校の上位から就職するのも、大学の下位から就職するのも、似たようなところに収まるのかなと思います。初任給は違いますが、4歳も違うので当然かと。

で、高卒の初任給は平均で16万。手取りで12万? 家に5万入れて、手元に残るのは7万。この中からお昼ご飯代や病院代や生命保険や携帯代、車を持つならガソリン代、自分にかかる必要経費を出し、貯金もします。

一方、うちの大学生のバイト代は月7万で、お昼と病院代は自分で出していましたが、やっぱり学生ですから、大きなお金は親が出してしまうわけです。その中から貯金するなんて考えないので、父親よりもはるかにお小遣いが多い。しかも大学には友達いっぱい、イベントいっぱい、何度旅行に行ったやら。

会社に入ったら下手すると周りはオジサンばかりです。遊び相手は週末に高校のお友達(しかもあまり賢い子ではない)と会うくらい。大学に行った友達は地元にいなかったり、何となくノリが違ったりするのです。はっきり言って大学生のほうがずっと自由でお金持ち。

親が遊ばせてくれるんだったら遊んどけばいいのに、と思います。うちは私が高卒で就職しろと言っても、本人が大学に行くって言って聞きませんでした。そして高校は部活ばかりしていたしね。推薦なので勉強はしてないです。
新着レスの表示
スレッドを見る(97レス)  ■掲示板に戻る■