NO.6824891
娘の暴言
-
67 名前:私も思う:2017/10/03 21:14
-
>>65
もっと優しいレスがついても良いと思う。
主さん、じゅうぶん娘さんのこと考えてるし
愛情も伝わってくる。
一生懸命頑張ってるなって。
でも、残念ながらそれが
娘さんにまっすぐ伝わってないのかもと思うと
それは残念だなーって。
伝え方とかを
工夫してみるのはどうでしょうか。
上から押さえつける言い方ではなく
人間対人間として
お願いをしてみたり
こうしてくれたら嬉しいよとか
こうされたら悲しいとか
そういう伝え方が良いみたいですよ。
不登校親さんも書いてあったけど
愛情不足とかじゃないと思う。
ホルモンの影響もあって
自分で自分を律することができない時期だと思う。
愛していること。
いつでも力になること。
自分の人生だから
しっかり考えてすすんでみるのがいいということ。
それさえ伝えて
あとは、考える時間を娘さんにあげてください。
自己肯定感が低いと
不登校になりやすいです。
自暴自棄にもなりやすいです。
そこがポイントかなと思います。
主さんは、じゅうぶん頑張ってると思います。
自分を責めないで
愛情を与え続けてあげてください。
諦めないで。