育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6824923

親孝行、恩返し、とは?

7 名前:主です:2018/03/16 12:50
>>1
そうなんです。

優秀に育って良かった・・・と親が思うのは、ある意味手が離れてくれて、もうこれで心配が無くなったであろうことを良かったと思っているんですよね。

私の場合は、随分教育費を使い果たしたから、もうこの子には出せませんよ。次がまだいるからねと思う気持ちが大きいです。

親孝行なんて考えた事も無いです。そんな事より今後頼らず生きて下さいと思います。

田舎の方は地元に残った子を出来た子とするのですか?
それは跡継ぎの問題ですか?
だったら、私からしたら田舎の人って子供を手放せずにまだまだ心配が続くのね、しんどいですねと思います。

親孝行と言う言葉にはお金の援助だけでなく、「心配が無くなって良いね」と言う意味が含まれているのですね。
ちょっと考えれば分かる事なのに、つい最近も言われて現金がちらついてしまいました。
「この人、私が仕送りで生きてると思ってるのかしら」なんて思った訳には「すごい!将来大金持ち確定だね!」と言われたからですが、私は息子が大金持ちになろうが、教育費に使い果たして貧乏です。
新着レスの表示
スレッドを見る(18レス)  ■掲示板に戻る■