育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6826615

上司への苦情は誰に言えばいいの? 長文

20 名前::2017/08/10 17:48
>>1
皆様、色々なご意見アドバイス、ありがとうございます!

スーパーですが、結構な広さでして、花屋スペースもかなり広く、一般のお花屋さんよりも広く、品数も多いです。
オマケと言われて残念な気持ちですが、アレンジやラッピングもしており、独立した売り場です。
ただ、これだけバタバタしているのは3ヶ月前倒ししてオープンした為、未だ人数も少ないままで、来月やっともう1人増える予定です。

マネージャーですが、全てが雑で、動きも説明もわちゃわちゃしている人です。
少なくとも、このような人が上司というのは初めての事で、私ももう1人の同僚も動揺と不安を隠せません。
そして、今回のマネージャーの困った点をすごく怒っているのは私よりもう寧ろ同僚の方で、もう我慢できない!一緒に言いに行こう!と言い出したのです。

最初は店長に、と言っていましたが、いきなりそれはまずいかなと思い、私が課長か本人に、という案を出したのです。
でも本人に言うと、きっと、クソ生意気な!って思うだけのような気がして。

ゴミの件ですが、たかがゴミくらいでと思うかもしれませんが、本当にすごい嵩張る量なんです。
花屋の作業台の上や棚にも勝手に置いていきます。
おむつや洗剤の段ボールなんかも置いて行ってしまいます。
生活雑貨のゴミ捨て場は、バックヤードにちゃんとあります。
通り道なので置いたって感じで、倉庫のような感覚かもしれません。

私が売り場を変わる事は出来ません。
また、短期間でかなりの事を覚えたのでやり甲斐も感じています。

でも上の人に相談するなら、やっぱり多少の覚悟は必要ですよね。
私達まだぺーぺーの新人だし。
でも課長からも、マネージャーの言う事は気にしなくていいからね、と言われた事があります。
元々トンチンカンな事や、失礼な事を言う人なんですよ。

同僚ともう少し相談してみます。

頑張れと言ってくれて、案を考えてくれてありがとう!
新着レスの表示
スレッドを見る(21レス)  ■掲示板に戻る■