NO.6826665
老害発動中です
-
3 名前:生きがい:2017/11/13 15:41
-
>>1
それが生きがいなんだろうね。
私有地のおじいさんみたいに、捕まればいいのになー。
>今まさに老害発動中です。
>フードコートで私の隣の席に座って来たお爺ちゃんが、せっせせっせとクレーム電話に勤しんでおります。
>カード会社へは、上限額いくらまでで買い物出来ないんだけど金額を上げれないの?
>我々に(1人で居ます)分かるように説明出来ないの?
>延々あなたの言っていることはこう言うことじゃないの?
>なぜ分かるようにこのことについて説明出来ないの?
>の押し問答が十分ほど。
>やっと手続きが必要だと納得して、やっとあなたは我々に分かる説明をしてくれたね。十二分に理解できましたよ。で終了と思いきや
>またどこかに電話して、バス会社のクレーム担当部署に回してくれる?とのこと。
>そこから、3日前に乗ったバスで、運転手が非常に不適切な発言をした。どう言う意味で言ったのか?とか言い出した。
>なんと、老人の多いバスだからって、
>動いて良いですか?ってなんですか?!
>動くってことは、頼まれて動いてやる状態のことでしょう?普通なら、発車しますでしょう?
>信じられなかった。よっぽどその場で運転手に抗議してやろうかと思いましたよ。
>動いて良いですかって言葉遣いはなんなんですか?
>もう発車しますの常識的な応用編
>動いて良いですか?の正しい応用編を繰り返し言っては、非常識でしょう?こんな日本語の使い方ってないでしょう?
>よっぽど運転手に〜〜〜
>もう目の当たりにしてしまって、動いたり何かするのも怖い。
>最終的に、高い電話代を払ってまでこうして正して上げてることにもっと感謝するとかできないの?
>までいきましたよ。
>次はどこへかけるんだろう。
>手帳を広げてまたまたどこかへ電話しようとしているよ。
>今のうちに退散します。
>クレームででも会話をしたいご老人がいるとは言われているけど、本当にいるんですね。