育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6827898

お金を貸してと言われたけど

18 名前:悪気なし:2018/06/02 07:28
>>12
>本当に本当に大事に思ってる友達なら、どんなに辛い状態でも金貸してってセリフは出ないものよ

その言葉を堂々と言えるのは
本当にお金に困った事がないからだと思うよ。
私は借金抱えてた夫と結婚して新婚時代は貧乏生活だった。
でも、実家が裕福な方だったので、いざとなったら
親に頼れるという状況だったのよ。
だから、心まで貧しくなる事は無かったし
当時は貧乏生活を色々工夫したりして楽しんでたわ。
夫はITバブル大全盛期に営業トークができるプログラマー
だったので、一流企業にコンサルで入ったりしてた。
夫のビジネスマンとしての未来も明るかったし
世間はユニクロ流行りだったので、ファッションにも
お金かけなくて済んだし。

でもさ、身内に誰も頼る人がいないとか
夫もどうしようもないやつだったら友人に頼むしかないかもよ。

特に子供が絡むとさ〜自分だけなら質素倹約を貫いて
他人に貧乏とか思われても耐えれても
子供の事を考えると、出来るだけ普通に過ごさせてあげたいと
思うのが母親じゃぁないかな。

私の友人の中で超低所得者の輪に入ってた子がいるけど
(今は親の遺産で悠々自適)
今日中にお金を払わないと電気とかが止まるかも…
って状況を何度も経験してたらしい。
そして、そんな人達とママ友グループを作ってて
助け合ってたらしい。
(お金の貸し借りも有り)

友人にお金を仮にくる人ってそこまで生活が落ちちゃう人だと思う。
そういう人は他人を蔑ろにしてるつもりはないと思うよ。
そんな状況になる前に手打てない人なんだよね…
新着レスの表示
スレッドを見る(28レス)  ■掲示板に戻る■