NO.6828104
素朴な疑問
-
5 名前:なんて言うんだ:2018/02/27 21:20
-
>>1
本当に不満なら話し合えと言う。
私は愚痴を聞くくらいならいいけど、口をだすつもりはないよ。
そりゃ内心いい気はしないけど。
愚痴を聞いて判断はしない。
愚痴はあくまでも一方的な言い分だから。
仲裁を求められたりするなら嫁の言い分も聞くが、そうでない限りそれ以上のことは言えないし、言いたくない。
「嫁とよく話し合え」
「相談するなら嫁親にしろ」くらいかな。
もう生活が破綻するほどの状況だったら、また別だけどね。
その場合は証拠を押さえろとアドバイスはするよ。
主さんはかなり不満で口も(出来ることなら)出したいようだけど、一体なんて言うつもり?
自分はどうだったの?
家事をしてたか云々ではなくて、夫婦のことに姑から首を突っ込まれたり口を出されたりしたら、嫌じゃなかった?