育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6830409

一度やったら当たり前

1 名前:もー:2016/03/21 22:10
実家の親が、単身車で1時間のところに住んでいます。
ちょっと弱ってきたので、毎週何かしらの用達に
通っています。
一時期、寂しいというので、我がやに連れ帰り、
お昼をたべさせ、
夕方また送っていくということを何度か続けました。
鬱っぽかったので、気分転換にと無理をしました。
が、気分は戻ってきたものの、
毎週「今日は連れていってくれないのか」と
言うようになり、
あれは特別だ、いつもは無理だと言っても
連れて言ってほしいと繰り返すので、うんざりしています。
認知症は、ありません。
認知症予防にと、毎日電話もするのですが、
切る前にきまって
「また家につれていってくれ」というので、
最近うんざりしています。
おそらく、いつかは同居!と思っているのでしょう。
絶対無理ですが。
ちょっと無理してサービスしたつもりだったのですが、
むこうは、それが当たり前になっていくものなのですね。
続けられないことは、一切しないでおこうと
固く心に誓いました。
皆様の親御さん、もっとものわかりよいですか?
新着レスの表示
スレッドを見る(19レス)  ■掲示板に戻る■