NO.6831909
気になる事
-
2 名前:嫌だね:2018/04/15 08:33
-
>>1
その方は普段から怒ってる人なの?
それとも今回だけ?
それによってあなたの行動が変わるんだけど。
毎回何かしら怒ってる人は放置しかないの。
昨夜もテレビで見た。
子供がクラスに苦手な子がいる場合親はどう助言するか?と。
それは距離を置くだそうです。
距離を置くといっても挨拶はする。
もし、その子の持ち物が落ちてたら拾ってあげる。
必要以上に話さない。
でも人としてするべきことはする。
というものでした。
私も仲良くさせてもらってる職場の人が私が聞き役になってるのもあるので愚痴が多くなってきたの。
頭にきた時はLINEでも。
それと
「あの人もあー言ってた」
「この人もこー言ってた」
となれば私の名前もどこかで出てるはず。
だから私は聞いても助言はしないようにした。
良かれと思って言った事もこんな風に吹き込まれてるんだと。
仲良くしてるとは言っても分からないものだよ。