NO.6848974
いい弁護士ってどうやって探せばいい?
-
14 名前:主です。:2018/07/28 22:15
-
>>13
アドバイスありがとうございます。
兄は非常に狡猾で、「うつ病」として診断・障害年金も受給中(腹立つ)です、本人がうつ病になりたがっていて、医者の前ではそのように振る舞い、そのまま診断がついてるように思えます。
評判の良くないゆる〜い精神科病院で、任意で好きなときに入院や退院を繰り返して、うつ病の実績をつくっています。
自分ではなくて、他者にここまで攻撃するのはうつ病よりも、何かパーソナリティー障害だと私たちは考えてます。
でも特に定期的な通院もしておらず、治療もされてないようです。
私たちは兄がちゃんとした医療につながり、正確な診断、治療を受けてもらいたいのが一番の望みです。
しかし暴力的で誰の言うことも聞かず、うつ病でいたい兄は自ら新たな病院に行くとは思えないんです。
だからどうやって兄を医療につなげるのか、その点でとても困っています。
ちゃんとした診断がつけば、成年後見制度も視野に入れる可能性も出るのに。
しかももう一つの問題は、私自身が区の関係の仕事をしているため、顔見知りもいてなかなか障害福祉課に相談しにくいんです。
・・あ!姉ならいいかも!
そうですね!姉から区へ相談してみるようちょっと話してみますね!
ありがとうございます‼
嬉しいです。相談して良かった〜!