NO.6849025
オーダーで作った服はクソダサい
-
19 名前:そうでもなかった:2018/07/22 17:58
-
>>1
それはその業者が大ハズレだっただけでは。
私はデザインから完全に一から作るフルオーダーではなくて、予め作られたデザインの中から選んでそれをもとに体型にあった手直しや細かなデザインを入れてもらい、生地を選んで作ってもらうタイプのセミオーダーは何度が作ってもらってるよ。
スーツ何着かと私と娘の喪服(ワンピとジャケット)、私のワンピースを二着ほど。
恥ずかしながら柔道でもやってそうな体型なので、既製品だとここはいいけどこっちが全くダメという部分が多すぎて、ちゃんとした服は買ってもかなり直さないとヘン、すごく。
まだカジュアルなものはごまかしきくからいいんだけどね・・・
大手ではなく、町工場みたいなところで、実店舗もなければHPもない。
社長さんがデザイナー(私より少し年上、50代半ば)であと2人若いデザイナーさんがいて、数人の縫製担当の人がいるだけ。
値段は私の喪服が10万くらい、スーツが5〜6万くらい、ワンピースは生地を取り寄せてもらったので12万くらいのと、もうひとつは全然安いもので作ったから5万以下だったかな。
娘はまだ成人したばかりだけど、将来結婚することがあったらウエディングドレスを作ってねとお願いしてある。
ウエディングドレスはまだ3着しか作ったことないらしいけど、写真見せてもらったらとても素晴らしかった。
私が着たかったくらい。
しかもお値段15万以下で出来るそうだから、レンタルするより安いかもしれない。