NO.6849094
子育てで要・不要なあれこれ
-
17 名前:絵本好き:2018/07/25 11:37
-
>>12
読み聞かせずっとやってたけどさ、自分の子にも学校や幼稚園でもやってました。
本に食いつきの悪かった上の子のほうが優秀です。
この子は読み聞かせも物語とかはあまり・・
ナンセンス絵本ばかり好きで、その次は星新一に移行
。
そのうち自分の好きな化学や物理の雑誌や心理学の本を読むようになり、私の読み聞かせの効果は、たぶんない。
下の子は、物語に興味があって本親としても読み聞かせてあげるのが反応が大きくて面白かった。
私がポップで明るい画風の作家さんが好きだったせいか
国語というより美術のセンスに長けている。
わたしは自分が絵本が好きだからやってただけで
絵本で効果がとか、頭がよくなるとかどうなのかなあと。
あとは、絵本を通じて話をするきっかけにしてた。。
今、絵本の感想を書く内職をしていますが、
この絵本を読むとこういう効果が‥とは私は書かない。
本の良さだけを強調して書いてる。
一度違うと頃にも書いていたのですが、どうもお勧めしてください風な雰囲気が嫌で・・
今は違うクライアントさんと仕事をしている。