育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6849095

この世界の片隅に、朝ドラ出演者多いですね

7 名前:横 ネタバレかも:2018/07/28 13:08
>>6
>私は原作がとてもとても好きなので
>どうしても比較してしまいますが
>戦争ものだからという感じじゃない部分がすきなの。
>

>後半は悲しいですよ。

私は原作未読、アニメ映画で見た方です。
実写は苦手なのでドラマは見てない。

後半、哀しいんだけど、こうの史代さんが描くと読み手見手が見れば哀しいことになってるって感じるのに、本人たちがこまったねーどうしたもんじゃろ程度に淡々と受け止めているのが余計哀しかった。
あとから見る人間はこれはこうで大変なことなんだよって判るけど、その時点ではまだ普通の人は全然わかっていないって言うか…。(あの妹さんの件です)


>今はすでに戦中なんだけど
>まだ本格的に空襲が起きたりしてない。
>そのあたりの話がいいんだよね。この漫画。
>
>やんわりした雰囲気。
>そのあたりが、すでに暗い雰囲気になっちゃってて
>伝わって無い感じなんだなって
>主さんの文章でわかった。
>
>戦時中だけど、人々は普通にくらしてた。
>ココが大事なんだなあ。

なんか茹で蛙って感じなのね。
やんわりして普通に暮らしているんだけど、実は鍋のお湯はどんどん熱くなっていて早く飛び出さなきゃいけないのに後世の目で見ると愚鈍なくらいやんわり過ごしてる。
もちろん私たちだってあの時代に生きていればそういう風にしかできなかったし、普通の人間にできることなんてなかったんだけど。
そこが余計残酷な感じで…。
よくある戦争ものなのに日本が負けることが判っているみたいな主人公が颯爽と活躍するドラマとは違って、そういう雰囲気が好きだった。
新着レスの表示
スレッドを見る(10レス)  ■掲示板に戻る■