NO.6849108
高収入だが、悲惨な状況で貧困の場合
-
11 名前:主:2018/07/19 15:47
-
>>1
ありがとうございます。
ちなみに追加させて下さい。末っ子がまだ中学生ですが勉強が出来ないので私立高校に行くしかなさそうです。
私立高校助成金の対象では無いですし、授業料払えません。
更に追加ですが、義親には仕送りしていて、実親の介護に今週3で私が通っています。
気に入っていたパートを先月辞める羽目になり、今週2で時給の良いパートを探しています。水商売でもしようかしら。
こちらで高収入とは1千万超えの事を言うのではないのですか?
色々引かれた後の年収?が去年で1200万くらいのサラリーマンです。
月の手取りが大体47万くらいです。
どの助成金にも該当しないので、我が家は自力で生きろと言われている様ですが、税金は沢山引かれています。
叱られそうですが、ふるさと納税のやり方、手取り足取り教えて下さる方はいませんか?
色々調べてみましたが、今一つ理解できず、まだ何も出来ていません。来年末っ子が私立高校に入学する予定なので今すぐにでもやりたいです。
持ち家ですが、そんなに立派な場所にないです。
普通の家だし、周りに綺麗なマンション沢山あるのに我が家なんてよほど安くしないと借りてくれないと思います。
だから主人はそこに住んで、私と子供はもっと安いURとかに引っ越そうかと思ってるくらいです。もったいないので。
子供の不登校が無くて、引っ越ししなくて、義親の仕送り無くて、ずっと私も仕事出来てたら「あのマンションに住めてたのかな」と近くに建った綺麗なマンションを眺めています。
虚しい。