育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6849120

ケチるところ間違ってる

26 名前::2018/07/26 20:27
>>1
レスをくださった皆さんその節はありがとうございました。
ネットで買った輸入物の安い電動自転車で娘が通学をはじめて約2週間。
昨日登校途中に前かごが取れました。
下校後、娘が友人と自転車屋さんに寄ったところ案の定部品の取り寄せが出来ないから修理できないと断られたそうで迎えの要請が来ました。

旦那も在宅中だったにもかかわらず私に行け、と。
積んで帰ってこい、と。

娘は暑いなか重い電動自転車を押し歩きながら自転車屋を探し歩きヘトヘト。
私も晩御飯もそこそこに迎えに行き、女二人で電動自転車を車に積み込むのに四苦八苦。

結局ケチったせいで起きた面倒事の後始末やフォローは私かい。
娘も部活帰りで何キロも歩きグッタリ、足首にペダルが当たって流血、
最悪です、

案の定ダンナは娘の自転車の扱いが悪いせいだと責め立て、
車道に転がって見えなくなった部品を拾ってこなかったことを怒り、「5分でも10分でも車通りの切れるのを待って拾ってくるべき!!」と。

組み立てたその時からへんな音はするし右ブレーキの効きは悪いし、
自分の組み立てかたに不備があったとはチラとも思わないのか?

ホームセンターで見繕った部品でなんとか前カゴは固定したみたいですが、今後は一番重いリュックをカゴに入れるな、と。
背負って走れ、と。

娘が言うには安物のせいか馬力がなく、漕ぎだしに少しアシストしてもらえるだけ、という感じらしいです。
あとはただ重い自転車を普通に漕いでるように感じるって。

もうダンナに飛び蹴りしてもいいですか?
新着レスの表示
スレッドを見る(31レス)  ■掲示板に戻る■