育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6867238

女に必死に伝えたい男のルールの数々

1 名前:だとよ:2010/02/11 00:48
1、太ってると自分で思ったんなら、そーなんだろ。頼むから俺に確認とるな。

2、トイレのシートが上がってる? なら下げて使えばいいね。

3、二度と髪を切るな。

4、君のことを常に考えているわけじゃない、我慢しろ。

5、君の猫はよそへやってくれ。

6、日曜日=スポーツ観戦の日

7、どれ着てても似合うよ、似合ってるって、うんマジ。

8、底上げブラや胸の開いた服を着ている女が「男が胸ばかり見る」とか文句言う資格ねーだろ。

9、靴の数多すぎ。

10、泣くのって脅迫だろ。

11、言いたい事あるならハッキリ言ってくれ、ヒントいらね。

12、記念日はカレンダーに印を付けてくれ。

13、そうだよ、立って小便をするのはただボーっと座ってするより高等技術が必要なんだ。たまには的から外れることもある。

14、質問の答えはYes/Noで十分だ。

15、「なあ、いいだろ?」「今日は頭が痛いからイヤ」17ヶ月も頭痛ってありえないから。医者に見てもらえよ。

16、イッたフリは勘弁。演技されるより、下手でヘコむほうがマシ。

17、半年以上前に言ったことを今議論に持ち出すの反則。

18、グラビアアイドルの格好してくれるわけでもないのに、俺らに連ドラの男のような振る舞い期待すんなよ。

19、俺らの言ったことが2つの意味を持つ場合、片方の意味で、君らを悲しませたり怒らせたりするなら、そっち外れ。

20、他の女に目がいっても、それはどれだけ君がかわいいかってのを確認するためだって。

21、その気がないのに、その気にさせるな。

22、俺らに、して欲しいことと、そのやり方を同時に言わないでくれ。

23、コロンブスでさえ、道を聞かずにたどり着いた。俺らもいっしょ。

24、服の数多すぎ。

25、「愛してる」というより、「H」してほしい

26、誕生日、バレンタイン、その他記念日は、女の欲しいものを探す日ではない。

27、答えのいらない質問するなら、聞きたくない答えが返ってくると思え。

28、君の母親は俺らのコンサルタントでなくてもよい。

29、泣くのは脅迫だ!どうしてもっていうときにだけ使え。ただし俺らが好んでいると思うな。

30、君らの兄弟はバカで、君らの昔の恋人もバカで、きっと君らの父親もバカであろう。

31、言いたいことは頼むからCM中に言ってくれ。

32、外国の映画は、外国人のためのものだ。

33、ゴルフは君らからの休憩だと思ってくれ。絶対に必要だ。

34、たまには君らもコンドームを買いにいってくれよ。

35、二人の関係が最初の2ヶ月のように戻ることはありえない。
新着レスの表示
スレッドを見る(47レス)  ■掲示板に戻る■