NO.6867390
息子がデキ婚、相手の親にどう接する?
-
41 名前:ダメでしょ:2018/08/10 08:05
-
>>1
どうして相手の家とのパワーバランスを気にするのかな。
謝ったら下だとか、対等でいたいとか
そんなの後から、結果としてついてくるものなんだから
先に自分の意思表示をする方が良くない?
スレ主さんは姑になるんだから、先方の御宅が
不安にならないよう、お嫁さんが娘さんで嬉しい
そして孫が生まれるなんてもう最高!みたいな
そういうのを言葉にした方がいいと思うよ。
その時に、順番が違う話になるかもしれないけど
今の時代は増えたとは言え、ケチつけるような人も
いるかもしれない。
その時はこちらを悪者にしてもらって構わないし
もし世間や親戚が何か言うようなら私が盾になって
お嬢さんを守りますからくらいのことを言ったらどうかな。
どちらが上とか下とかじゃなくて、若い二人を
先方と共に支えていきたいんでしょう?
スレ主さんが先方と対峙する姿勢で臨んだらダメでしょ。