育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6867444

眠剤や安定薬飲んでる方

18 名前:人の気持ち:2018/08/08 15:06
>>1
布団に入ると3時間は眠れないです。
年々、眠れない時間が増えています。
医者に行きましたが、運動してないとかしてるとかじゃなく体質だそうです。
薬に頼れば眠れますが、だんだん効かなくなってきてやめました。
これも体質で昼寝もできません。
どんなに早くても布団に入るのは11時〜12時です。
午前3時に寝付くとして、6時起きが繰り返されたら倒れます。っていうか、倒れました。
点滴して帰宅して、もうこれは家族に協力してもらうしかないと。朝起きない宣言です。顔面蒼白で点滴してるのを見てるので、理解せざるを得ないですね。
今は12時に布団入って、ひたすら寝返り打って(スマホなんかしません。布団の中で目をつぶっています)いつのまにか寝落ちて、それが午前3時ごろでしょうか。起きるのは10時です。
出かける用事がある日は5時起きとか6時起きですが、毎日続かなければ問題なし。
毎日薬使って眠るより、自然に寝て、朝は自然に起きるという選択をしました。用事がない限り、目覚ましはセットしません。

たまに、ものすごい長い夢を見ていることがあります。
目がさめた瞬間、自分がどこにいるか分からないような。
そういうとき時計を見るとお昼ころだったり。さすがに飛び起きますね。でもそれが、身体からのサインなんです。疲れているよっていう。
新着レスの表示
スレッドを見る(24レス)  ■掲示板に戻る■