育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6867458

仲良し母娘

30 名前:いるね:2018/07/31 21:49
>>21
高度成長期の会社員は、自分の親と妻の親の面倒を見るのが当たり前だった。家を建ててあげたり、仕送りしたり。
結婚してから家電を増やしていって、車も買って、人生ゲームは順調そのもの。右肩上がりに給料は増える。
子どもが結婚するときはそれなりの支度をしてやり、マイホーム買うときは援助。
自分たちは親の面倒を見たけど、子どもにそんな苦労はかけたくない。
親を頼っていいんだよ。甘えていいんだよ。
甘やかされて育った子どもが結婚して子供を持つと、やはり甘やかす。
ほんの三世代前まで親の面倒を見るのが当たり前だったのにいつのまにか逆転してる。
子どもに頼る親がいるとネットでも叩かれているよね。
もうこの流れは変えられなくて、仲良し母娘が誕生するんだなー。
母娘で一緒になって旦那を攻撃して離婚って、ほんとよくある話です。
父親が「お前は嫁にいったんだぞ!」なんて言おうものならさあ大変。
今どき何を言っているのだと、妻と娘から総スカンを食らう。だから黙ってる。
新着レスの表示
スレッドを見る(69レス)  ■掲示板に戻る■