NO.6867475
三者面談(愚痴です)
-
7 名前:うちの場合:2018/08/01 09:41
-
>>1
大学1年の次男の場合ですが
夏休みの懇談前の模試で 志望校がA判定でした
志望校の上の偏差値の大学も 狙える範囲になった
そしたら、担任が上の大学を志望校にしろと迫ってきて
はいというまで 説得され 最後はモチベーションを上げるという名目で なかば強引に志望校を変更させられたよ
次男は 受験する気がなかったので 模試の教科も
国語の記述とってないし 予備校も申し込みしてないしで
それから勉強が大変そうでした。
でも、子供って洗脳されている部分もあるから
担任の言う通り突き進むのよ。
で、志望校はクラスから 10人くらい進学して
結果として受かった上の大学は自分だけ
いまでも 志望校は楽しそうだなーって言ってます
受かった大学も素晴らしいですが、次男も今でも
なんで?と思うと言ってます(洗脳だよね)
という感じで、成績が良くても大変なんです(涙
親としては急に下宿となり お金もかかるしね