育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6867500

大阪北摂の中学生高校生のお母さん

23 名前:偏差値順:2018/08/09 11:00
>>22
主さんの子が通える範囲の学校、偏差値順に書いてみてよ。

うちは、北野、茨木、豊中、春日丘、千里、箕面、北千里、桜塚、山田、刀根山
くらいまでが偏差値60以上だよ。
まだまだあるけど後は偏差値50代になる。

イメージだけどこの中で豊中以下はどこでも同じ気がする。

三島高校を考えてた人が知り合いに居ないと言うことは同じ北勢でも違うんだね。

それと北千里は偏差値65
だと思うよ。62は桜塚じゃないかな。
桜塚から少しだけ下がるイメージ。
北千里は桜塚より頭良い子が通ってるよ。
場所がいいよね。

>あっ!知ってる方いてうれしいです。
>
>そうですよね?
>やっぱり三島のほうがちょっと上って感じですよね。
>
>実際入ってしまえば、まぁ、変わらんと言えば変わらんのかもしれないけどね。
>
>私が見てるのは三島が62で北千里が65でした。
>
>62と65ってなんか65のほうがワンランク上って感じがするんですけどね。
>そんなことないですか?
>3違うとなんかワンランク上のような気がします。
>なんとなくだけどね。
新着レスの表示
スレッドを見る(35レス)  ■掲示板に戻る■