育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6867500

大阪北摂の中学生高校生のお母さん

25 名前:ごめん:2018/08/09 11:53
>>24
ごめん。
豊中以下と書くと豊中入ってしまうね。
豊中以上は別格と言いたかった。
だって医学部行く子が居るのが豊中までだから。
春日丘は少しうちから遠いのね。
だからその辺りの子は頑張って豊中行くか、千里に行ってる。
千里は特殊だと私も思ってたんだけど、あまり皆気にせず選んでるんだよねー、だから別に英語だけじゃないのかと思って。

>北千里や三島、ましてや山田と「どこでも同じ」にしてしまうと豊中、春日丘生にしつれいじゃない?

確かに言われてみれば山田は落ちるかな。だけどまあまあなレベルの子が通ってるから馬鹿じゃないなと思って。

北千里はそれよりも賢いイメージだし、三島は知り合いは行ってないけど、確かに北千里より少し賢いイメージだ。

お子さん中3?
うちも末っ子が中3だよ。
北摂の受験生です。
うちは懇談で希望高難しいと言われちゃった。
多分主さんの子と同じくらいのレベルだわ。
私立はもう決まった?
公立チャレンジさせるなら私立もよく考えないと怖くてね。
沢山あり過ぎて分からないや。
主さんと受験の話したいな。


>うちは豊中(あまり知らないが)や春日丘には全く手が届かないので、やっぱりワンランク?いやもっと上って気がします。
>
>
>
>>
>> 三島高校を考えてた人が知り合いに居ないと言うことは同じ北勢でも違うんだね。
>
>ほんとだねー。
>同じ北摂でもやっぱり選ぶ学校って違うね。
>面白いね。
>
>
>>
>> それと北千里は偏差値65
>> だと思うよ。
>
>
>あっ、北千里の偏差値がいくらかのかはいいんだけど、北千里と三島とどちらが高いのかな?って知りたくて。
>
>偏差値数ってサイトによって違うから。
>一つの高校でもサイトによってかなり差があるし。
>
>もしかして、北千里は65だから三島より高いよ!って言ってくれてる?
>
>
>
>62は桜塚じゃないかな。
>> 桜塚から少しだけ下がるイメージ。
>> 北千里は桜塚より頭良い子が通ってるよ。
>> 場所がいいよね。
>>
新着レスの表示
スレッドを見る(35レス)  ■掲示板に戻る■