NO.6867536
就学支援金外れた
-
7 名前:2です:2018/08/07 21:54
-
>>6
なんかそんな風に言ってくれる人がいたら嬉しいね。
仕方ないと思えるよ。
だけど、本当に金持ちなんかじゃなくて、あなた宅より緊迫してるかも。
我が家は持病持ちが居て、そっちの医療費も所得でアウト。
そして、養うべき世帯がよそより多い。
所得が少し出ただけだから制限引っかかってない人と収入なんて変わらないのに出ていくお金は倍近く。
私の服はしまむらより安い500円シャツだよ。
>うちはそんな心配したことないや。今日は気合入れて同窓会!みたいな時に着ていく服をシマムラで買う生活。やっぱり本物の貧乏人と主さんみたいな人の暮らしぶりは全然違うと思うよ。
>
>そんな家庭でも、皆さんが沢山税金を払ってくれるお蔭で、子ども二人を大学まで行かせたよ。公立高校は授業料無料だったし、国立大も安い。奨学金は無利子。こういう措置がなければ、うちは子ども一人しか産めなかったと思う。
>
>さあ、うちの子はどんな大人になるのかな。社会のお役に立てる大人になればいいが。