育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6872340

偏差値67の子が目指す国公立大学(関西圏)

12 名前:#3:2018/08/19 00:23
>>9

厚かましいのかは分かりませんが、今年の受験データーで、400名合格し300名が入学辞退したと言う数字を見せられました。
大抵は東大合格者だったそうで、府大は東大の受け皿と認識していると言う説明でした。


今年高校1年に進級した娘と工学部のオープン巡りをしたので文系だとまた違うのかもしれません。
正直うちの子は国語が偏差値高かったので文学部なら東大余裕なのかもですが、駿台で国語の偏差値が70以上出ていたのに全国順位が3桁だったのにはショックでした。
上には上が居ると痛感しました。
うちの子のレベルでは府大も難しいのではとショックを受けています。
英語の偏差値が引くく出てしまって、今の所、駿台模試では和歌山大学が合格圏でした。
私も府大は合格しやすいイメージでいたので今は不安です。
しかも新センターになるし検定試験の準備もあって全部こなせるのか今は受かる気がしません。
新着レスの表示
スレッドを見る(14レス)  ■掲示板に戻る■