NO.6872340
偏差値67の子が目指す国公立大学(関西圏)
-
8 名前:質問:2018/08/18 23:46
-
#3です。
うちの子の高校も偏差値68です。
うちの学校からは今年東大京大阪大に30名合格しました。因みに中高一貫校の私立の学校です。
うちの子の学校は取り敢えず東大目指して勉強させられています。市大と府大は東大の受け皿校なのだそうです。
今年東大京大阪大市大府大のオープンに行きました。その中で府大の説明会では「うちの学校は東大の受け皿校です。」と自虐っていましたので間違いはありません。
因みに市大は府大より合格枠が少ないようでした。
府大は生徒5名に対して教師が一人の所を市大は3名だと言っていました。
合格倍率は府大より間口が狭く35倍と言うことだそうです。
主様は駿台を受けておられないようなので、学力的に足りていない学校なのだと思います。
学力が駿台レベルまで追いついたら話は変わるようですが、恐らく河合だと地方又はMARCH止まりだと思います。大阪だと関関同立だと思います。