育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6890043

橋下さんのリプ

24 名前:匿名さん:2018/08/27 15:21
知り合いに子どものいない専業主婦がいるけど、子どもが嫌いで産まなかったんだって。
そう言ってるだけじゃないの?って思うかもしれないけど、昔から(高校時代から)子ども嫌いを公言していた。
うちは低所得だからって言うけど、子ども産まなくていい、専業主婦でもいいって言う人と結婚して、年収400万弱なのに夫婦でしょっちゅう旅行行っているのをいるのを見ると腹立たしい。
同じくらいの年収でも懸命に働いて、子どもを育てている人もいる。
子どもが病気がちで奥さんが働けない人もいる。
うちは低所得だからって言うけどさ、自分は働かずぐうたらして好き放題。
低所得者でも、好きでそういう暮らししている人もいるんだよ。
子どもの教育費ゼロなんだから所得低くても遊び歩けるしね。
旦那さんあと9年で定年退職で、そしたら世界中回るんだって。
退職金なんか出ないわよー、零細企業だものって言うけど必要ないでしょ。
親御さんから生前贈与もあるみたいだし、なんの苦労もしないで歳を取ったら有料介護施設入るんだーなんてお気楽よね。
懸命に子育てしても子どもは家に寄り付かなかったり、介護なんて冗談じゃないなんて思われるくらいなら最初から作らないっていうのも手だよね。

こういう人から搾取して欲しい。
選択子なしで、妻は健康なのに専業主婦。
子育てしたと思って毎年一定額徴収して欲しい。
年間100万くらいとってやればいいんじゃないの。
奥さんがフルタイムで働いたら納めなくていいってことにすれば、嫌でも働くでしょうよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(55レス)  ■掲示板に戻る■