育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6894356

おれおれ詐欺、無くならないよね

11 名前:匿名さん:2018/08/28 16:25
認知症の方でも、いつも徘徊や意味不明なことを言っているわけじゃないです。
軽度だとよそからの電話にはきちんと応対して、それが詐欺でも気付かないということはあると思う。
加齢で判断力が鈍ったりというのはもちろんあるでしょう。
絶対に認知症にならない!と言い切れないわけですから、私は騙されないとも言えないですよね。

株だの仮装通貨だので、判断力も知力もある現役世代が騙されるのは自業自得って思うけど、お年寄りは気の毒だよね。

20数年前、FX、子ども向け教材などあらゆる業種のテレアポをやったけど、頭脳戦で非常に面白かった。
お年寄りが出たら間違えましたと言って切る。それが会社の方針だった。
20代〜50代の現役世代は猜疑心も強くあらゆる質問をしてくるのでこちらも頭フル回転。
詐欺ではなく、ちゃんとした売り物なんだけど相場より高め。
電話で契約をとるパターンと、営業が出向いて契約をとるパターンがあったけど圧倒的に前者が面白い。
営業所1位に輝くと、皆の前で拍手喝采、多額の報奨金。
20代アポインターが3桁稼ぐのも珍しくない世界。
その代わり毎日のように誰かが成績不振で辞めてゆく。
成績が悪いと罵倒され、お前なんか死んじまえと皆の前で言われる。
私は向いていたのか本当に楽しくて、3位とかの月は上司に心配され豪華な食事を奢られる。
そうそう毎月、1位2位とれないってば。

オレオレ詐欺は犯罪だけど、ひょっとすると会社みたいな組織になっているのかも。
そんなはずないか。
新着レスの表示
スレッドを見る(21レス)  ■掲示板に戻る■