育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6908114

ニュースの子が知ってる子、動揺しません?

9 名前:匿名さん:2018/09/03 23:39
うちもそうですよ。
私の場合、加害者側を知っていました。
20年近く前なんだけど、元同僚(男性)が殺人で捕まりました。
表向き普通の会社でOLしてたことになっているけど、実際は取り立てやら地上げやら、すごい会社でした。でも、ものすごく楽しかった。毎日輝いていた。
夫は両親に私を紹介するとき「大企業のOL」と嘘をついた。
超がつくほど真面目な人で、ひょんなことで知り合った私を熱心に口説いてきました。
「理想のタイプだ、結婚を前提に付き合って下さい」。
仕事帰りにうちの会社に迎えに来てくれたとき、明らかにその筋の人が事務所から出てきてビビッていました。どういう会社なの?って小声で訊いた。

逮捕の一報を知ったとき、あんな良い人がなぜ・・・!と動揺して涙が出てきました。
本人は罪を認めている。
机を並べて仕事をしていたこと、飲み会でみんなに気を配りつつ楽しんでいたことなど、想い出がわーっと浮かんできました。
当時仲の良かった女性に電話したら、面会に行こうってことになった。
まだ拘置所にいた頃。
夫に話すと顔色を変えて怒鳴りました。
殺人犯と知り合いなんて、俺の親にバレたらどうするんだ!
俺だって会社に居られなくなるかもしれない!(何故??)
一切、関りを持つな。

結局、その子ひとりで面会に行きました。
しょうがないよ、旦那さんの気持ちも分かるよって・・。
申し訳なかった。ほんとに。
〇〇(私)も来たがってたんだよ・・と話してくれたそうです。
彼は懐かしそうにして「元気かなあ。あいつが人妻かあ」。
また来るねって言ったけど、その子もやがて結婚して面会には行かなくなった。
でも、あの事件週刊誌に載ってたよとか、連絡をとって情報交換して、こっそり買って隠してたっけ。
新着レスの表示
スレッドを見る(31レス)  ■掲示板に戻る■