NO.6911525
本物の年寄りサイトになってる
-
100 名前:匿名さん:2018/09/05 16:34
-
子供が同世代の人と話したいなぁって思う。
うちの子、小6と中2だけど、以前に小中学校の話を出したら「そんなこともわからないから今どきの親はダメなんだ」みたいなことを言われたの。
プラス、「うちの子はトップ校に通ってるから〜〜〜」って自分の自慢と上から目線の要らん説教も言われて、ホント不愉快だった。
親の年齢じゃなく、話を共有できる人がいいよね。
あと、これ言うと「意見の選り好みするな」とか言われるんだけど、やはり悩み相談って意見も欲しいけど同調もしてほしい面もあると思うのね。
そもそも女性ってそういうことで会話が弾むってこともある。
なのに、どうにか自分のレスで結論つけてやろうって人とか、有効な話をしないで説教だけとか、お約束の「そんな男とどうして結婚したの」なレスとか、うんざりする。
他人の話を「うんうん」って聞けないのって老化だなって思うよ。
周りの年寄り見てると、「私が私が!!」と自分のことばかり話したがる。
あとは他人の粗探し。
そういうスレ&レスの流れが年寄り臭くしてるんだろうなー。
もっと年齢層が若かったら、会話が活き活きしてるはず。