NO.6938113
お母様方、お気持ちを教えて下さい
-
5 名前:匿名さん:2018/09/16 21:00
-
ここにも居ない?いつもネカマと言われてる人とかなんだけど、意見見る度ゾゾっとしてる。
ただの演技や荒らし目的ならまだ良いんだけど、どうもそうは思えないんだよ。
母&息子の繋がりを重視しすぎて怖いくらい。
私の父が亡くなった時、同じく旦那を亡くした母の友人がお線香あげに家に来た際、「主人を亡くした者同士、これから寂しくなるね」と話してたんだけど、お互いに息子(私には兄)が居るの。
2人共、「息子には結婚したらお嫁さんを大切にする男になって欲しくてそう育てて来た。それが母親の役目だと思ってる」と話してて、素晴らしい母親像だなと思って来たのね。
その母の友人の息子さんはずっと結婚したら母親と一緒に住むと決めていたけど、嫁が猛反対してそれに従ったんだって。
ある日、お嫁さん居ない時に泣きながら「母ちゃんごめんね」と言って来たって。
その時、母の友人は「そんな風にお嫁さんを大切にしてくれる息子に育ってくれて私は嬉しい」と言ったとかで・・・泣いてた。
母と2人で「立派な男に育ってくれた。私たちは旦那が居なくなって、一人になっても息子はそうでなくちゃね」と言ってたのがすごく印象に残ってて、これぞ母親像、自分の老後の心配や利点ばかりに目がくらんでる様な親じゃない人達なんだと尊敬してたんだけど、ここには軽蔑すべき姑予備軍がいるもんだから、ゾゾっとしてさ。
身近にはそんな悪の代表みたいな息子母居ないから、ここで知れて「本当にこんな人いるんだ!!」とビビってる。
何のために息子を育てたんだろう?自分の為だけだよね?
少なくとも、私の母や友人は「息子はお嫁さんを大切に出来る男であるべき」と育てた母親だけど、自分は一生懸命育てた息子からの見返りは一切考えて無いよね。
本当、母親って何なんだろうと考えちゃうよ。