育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6942516

実家で変だった事(駄)

63 名前:匿名さん:2018/09/21 22:35
うちも似たようなものでした。
平日、父は私と妹が寝ている間に出かける。
帰宅は夜、私と妹が寝てから。
転勤族で「家族一緒に」が基本だったけど、転勤先でも家族団らんなんて日曜日くらい。
やはり夜は外食が多かったです。
ただ、地元の子供たちと生活水準がぜんぜん違いました。
東北なら海の幸が美味しいので、家族でよくお寿司屋さんへ行っていた。
回転寿司なんてない時代です。毎週来るので常連扱いでした。
でも地元の子は外食なんて滅多に行かないし、県庁所在地だとお洒落なホテルがあるんですが、そこにも入ったことがない人が多かったです。うちは小さい時からフルコースマナーを身につけさせられました。
母は東京のホテルが好きでしたが、転勤先でも一番良いホテルに行き、年数回はフルコース食べました。
たまたま同級生に見られてイジメの対象になったこともあります。
でも私にとっては「普通」の暮らしでした。

高校生の頃東京に戻って私立の学校に入った時、フルコース体験会があって仰天しました。
高校生にもなって、なぜわざわざ。
都内のホテルに行きましたが、家族で何度も行っている場所で、店員さんとも顔なじみでした。
いつもオーダーする料理より何ランクも下のものが出され、体験会スタート。
初めてホテルで食事する、フルコースは初めてと騒ぐ生徒多数でした。
顔見知りのウエイターさんが苦笑してこちらを見ていました。
「ずいぶん慣れてるね」って隣に座ったクラスメイトに言われて、笑ってごまかしました。
ここは子どもの頃から来ている、何度も宿泊しているし、このレストランも数えきれないくらい来ていると正直に口にしてはいけないと思ったからです。ちなみにお嬢様学校でした。
たぶん私と同じように内心苦笑している子もいたと思います。
何が「普通」か分からなくて混乱しました。
新着レスの表示
スレッドを見る(72レス)  ■掲示板に戻る■