育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6943638

子どものメールを見てしまって

6 名前:匿名さん:2018/09/19 05:35
携帯なんて見るもんじゃない。そんなことをするからこんな問題を抱えて苦しむのよ。

誰にも見せないものに吐き出してるんだから、そりゃいろんなこと書くでしょ。
あなただって死にたいと思うこともあるだろうし、誰にもわからないところで呟いたり吐き出したりしない?それってさ、顔が見えないし状況がわからないと、他人様から見たら、見てしまった側からすれば深刻な状況に感じてしまう。本人以上にね。

中学生から高校生なんて、そんなことばっかり考えてる時期だよ。自分とは何かと考え、自分がちっぽけなものに感じる時期が必ずある。生きる意味とかね。
うちの大学生なんていまだにそんなこと言ったりしてる。多感な時期なのよ。
本人に確かめることができない以上、主さんにはなにもすることなんかできないのよ。
だから、携帯なんて見るもんじゃない。ただ苦しいだけだから。

親のあなたができることは一つ。
美味しいご飯を作って居心地のいい空間を作ること。
そして、お子さんが何か言ってきたときに、ちゃんと聞く体制と心づもりをしておくこと。

あと、家を掃除すると心が落ち着くよ。そして、そうしてると不思議と幸運が舞い込む。余計な心配をするぐらいなら、掃除して子供の幸運を願うのよ。
親のできることなんてなにもないんだから。

主さん家は散らかってない?
玄関トイレ、ちゃんとものがない綺麗な空間になってますか?それが汚いところはダメだよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(12レス)  ■掲示板に戻る■