NO.6944541
実家の片付け手伝い
-
17 名前:匿名さん:2018/09/25 09:43
-
私は親の家を整理した方だから主さんの気持ちが判るけど経験のない人には難しいと思う。
まず親に不幸とか嫌な気持ちとかになってほしくないんだよね。
それで気を使っても却って「お前が馬鹿だから、何も知らないから出来ないんだ」って怒られる。
本当は上からぴしぴし言っちゃえばいいんだけど、それで親が傷つくのも切なくてね。
あと年取ってるからこっちがぴしぴし言っても全然効かなくてそれはそれでものすごい虚しさを感じる。
私も親に頼まれて長年貯め込んだ段ボール整理しに行ったことがあるんだけど、汚れても良い恰好で片っ端からつぶして紐でまとめてたら父親に「なんだ、お前乞食みたいだな」って言われて脱力した。
あんたが貯め込んだ段ボールだろうが、って怒ったって「なんだ、お前、気が短いな。何怒ってるんだ。相変わらず人間ができてないな。」って返ってくるくらいのもんよ。
それで今始末しなければどうせあとで自分が(親の死後)やるわけだし、親にはきれいで気持ちのいい家に住んでほしいって気持ちもちょっとはあるし。
主さん、ここのレスにもちゃんと答えていてえらいよ。
厳しい言葉を書いた人も実際自分の番になるとそんな上手にはできないと思うけどね。