育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6944570

定年後の生活

28 名前:青色吐息:2018/09/20 08:30
なんかリアルタイム。
私も出産してから専業です。

うちは来年に早期退職して嘱託になる予定。
早期退職は、数年前から煽られていたんだけど、それに応じなかったら毎年3〜5万円づつ給料が減らされるんです。
夫も子供がまだ高校生だからと、正社員で働くことを望んでいたので、今年から減らされています。

昨日、退職金を計算してもらったら年収の3倍程度だということが判明したそう。
昔(両親の時代)は、退職金で家を建て替えるとか、長期旅行に出かけるとか、
自分たちにご褒美的なことができて、それで老後も暮らせるくらいもらえていたんだろうけど、
今は(というか主人の会社は?)、老後を安心して暮らしていけるほどすらもらえない。
早期退職でこれだから、65歳まで働いたらもっと少ないそう。
年金だって小遣い程度だし、平均寿命も上がっているし、今後どうしてようって感じ。
うちなんて、子供がまだ高校生だからもっと悲惨だわー。
夫の会社自体が、結婚してまもなく親会社が事実上倒産になったり、その数年後には他の会社と合併があったりで、管理職は減俸、ボーナスカットが続いたので、貯金なんてできてないし。
新着レスの表示
スレッドを見る(38レス)  ■掲示板に戻る■