育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6945558

バイトの時給

23 名前:匿名さん:2018/09/20 09:48
>>20
でも看護師目指す途中で医師はさすがにレベル違い過ぎないかな。
私立医学部なんて普通は考えないし、一度調べてごらん。国立医学部のレベル。偏差値じゃなくて実際の受験状況を。
さすがに看護師から医師はないわ。

だって私も一時期娘の為に調べた事あるけど、看護師の為の学校って偏差値低いよ。
保育士とどっこいどっこい。
国立大学の医学部看護科ならまあ賢いだろうけど、本当に賢かったら世間的に看護科馬鹿な印象あるのに安易に入るかな。
国立大学看護科に行く子こそ本当に看護師になる為レベル落としてる子で、他は将来考えた時になんとなく看護師さんかなと思った程度だと思う。

あと、まだ謎なのは看護師養成校はなぜあんなにレベルが違うんだ?
入る際違うのに卒業したら同じ看護師って酷くない?
新着レスの表示
スレッドを見る(31レス)  ■掲示板に戻る■