育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6956082

知的障害の息子の就職

28 名前:◆ODc2NWIx:2018/09/24 16:07
またコメントありがとうございます。

>>20
そうです、検査項目の1つの項目だけが最低ライン70のところ68だったので、それで一番軽い障害者という判定でした。
>>9で挙げた資格は、工業高校生や普通科の高校生でも理数系が得意ですごく頑張れば取れる程度です。
手帳を見せてから顔色が変わったのが分かったと本人が言ってて、学校の就職課にもその旨話が行ったそうです。
一般採用希望しています。

>>21
大学の先生から志願する際に話をしていただいて、どういう学生かという話はしてくれているそうです。
ごく軽度で日常生活に大きく支障のない知的発達の偏りがある学生、予定変更等の際には事前に話をしてほしいといった事を言っていただいてますが、いくら障害者という言葉を使わなくてもこれだけ言えば障害者と分かりそうですね。

>>22
町の電気工事業者もたくさん求人来ています。
しかし、ごく軽度とはいえ知的障害者なので車の免許はNGと主治医から言われてて、本人も事故った時の責任問題があるので、できれば商業施設や工場、ビルの施設設備管理など、ビルメンの仕事を希望しています。
コミュニケーション能力が弱いのが難点かもしれません。
そういうのスムーズにいけるような塾とか学校とかあったら行かせてやりたい。
新着レスの表示
スレッドを見る(281レス)  ■掲示板に戻る■