育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6956082

知的障害の息子の就職

47 名前:匿名さん:2018/09/24 17:14
>>27

地域によって手厚さというか、相談支援員一人当たりに対しての
担当する障害者の人数が違うのはあると思う。
主さんのところは、支援学校定員数に対して、入学したい人数が
ものすごく多いのかも。

たぶんあなたの言うとおりの手続きはできるだろうけれど
すぐに支援員が対応してくれるかどうかはわからないよ。
こちらはものすごく忙しいらしくて、昔から担当がいても
なかなか動いてくれないもの。
たとえばショートステイの申請が支援員が書類提出が遅れて
半年待ちなんてザラ。
事件でも起こさない限り、自宅なんか来てくれそうもない。
新着レスの表示
スレッドを見る(281レス)  ■掲示板に戻る■