NO.6960314
息子が2日で100万以上使った
-
68 名前:匿名さん:2018/09/27 00:57
-
仙台市宮城野区にある宮城県警仙台東署の交番で清野裕彰巡査長(33)=警部補に2階級特進=が刺殺された事件で、別の警察官に撃たれ死亡した東北学院大3年の相沢悠太容疑者(21)が所持していたエアガンに連射機能が付いていた疑いがあることが21日、捜査関係者への取材で分かった。
現場には、BB弾と呼ばれるプラスチック製の弾が散乱しており、県警は相沢容疑者が清野巡査長を狙い、エアガンを至近距離から連射した可能性があるとみて調べている。
捜査関係者によると、相沢容疑者は19日午前4時ごろ、交番を訪れ、サバイバルナイフのような刃渡り約20センチの包丁で清野巡査長を襲撃。その際に所持していたエアガンには、大量のBB弾を充填(じゅうてん)できる大きさの弾倉が装着されていた。
関係者によると、エアガンの中には毎分1200発の発射能力を持つものがあるほか、改造することで殺傷能力を持たせることもできるという。
拳銃を奪うつもりで交番を襲ったんだと思う。