育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6965885

ユーチューブ

17 名前:匿名さん:2018/09/29 16:17
政府広報オンラインに記載されてたよ。


(以下 引用)

こんなときは違法?刑罰の対象?

別ウインドウで開きます※文化庁ホームページ「違法ダウンロードの刑罰化についてのQ&A」[PDF] を参考にして作成

Q  違法に配信されている音楽や映像を視聴したら、違法ですか?
A 違法に配信されている音楽や映像を見たり聞いたりするだけでは、録音・録画が伴わないため違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。
Q 動画投稿サイトの閲覧について、その際に一時保存ファイル(キャッシュ)が作成されますが、これは違法ですか?
A 動画投稿サイトでは、データをダウンロードしながら再生するという仕組みのものがあり、動画を閲覧するときに自動的に一時保存ファイル(キャッシュ)が作成されますが、これは著作権の侵害にはあたらないため違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。
Q 個人で楽しむためにインターネット上の画像ファイルをダウンロードしたり、テキストをコピー&ペーストしたりする行為は刑罰の対象になるでしょうか?
A 私的利用に留まる限りは違法ではなく、刑罰の対象とはなりません。違法ダウンロードでいう「ダウンロード」は、「録音や録画」であり、音楽や映画が想定されています。画像ファイルのダウンロードまたはテキストのコピー&ペーストは「録音または録画」に該当しません。
Q 無料で放送されているドラマなどのテレビ番組を、違法配信であることを知りながらダウンロードした場合は違法ですか?
A 無料で放送されているテレビ番組であっても、違法配信であることを知りながらダウンロードした場合は、違法です。 また、そのテレビ番組が、DVDとして正規に売られているような場合や、有料でインターネット配信されているような場合には、それが販売または有料配信されている映像であることと、違法配信であることの両方を知りながらダウンロードすると刑罰の対象にもなります。

(引用終わり)


音楽や動画の配信は、視聴するだけで録音・録画しなければOK、ただしテレビ番組は違法アップロードされたものは視聴も違法になる場合があるから気をつけろ、ということかな。
これ以外にビデオ商品化されている映画や映像作品も、もちろんだめだよね。

GYAOのテレビ番組無料配信はテレビ局と連携してるから大丈夫だって。
新着レスの表示
スレッドを見る(20レス)  ■掲示板に戻る■