育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6968058

男って面倒くさい

5 名前:ほんとに:2018/09/30 08:33
このスレではないけれど、この手の話題になると「家事ができるように男を育てていかなければならなかった」みたいな、妻や母親が男を褒めておだてて育てなきゃいけないみたいな流れになることがあるよね。
あれってものすごく不思議なんだけど、子供はともかく夫は結婚当時からいい年した大人でしょ。

な〜〜〜〜んで妻が褒めておだてて育てなきゃならんのじゃ!

仕事はそんなことされなくてもやるでしょ、ちゃんとした大人なら。
家事育児だって大人としての親としての仕事なんですけど?!っていつも思う。
何で妻の方が下手に出て「アレしてくれない?」「コレしてくれない?」「わ〜助かる〜ありがとう〜!」って言わないといけないのか。
逆はないよね。
例えば夫が実家で自営していて、その手伝いに駆り出された場合夫が上のように褒めておだててお礼言って・・・なんてことなく妻はイヤイヤでも自分で自分が出来る仕事見つけてこなしていかざるを得ないよね。
夫の稼ぎが悪くて外に働きに出たとしても、そこには夫からの褒め言葉もおだてる言葉もないよね。
男って基本、精神的にどれだけお子ちゃまで甘えてるんだって思うよ。

ごめん、特に最近何でだ??!!って男に対して思うことが多くて、つい熱くなってしまった。
主さんお大事にね。成人した男どもはほっといても勝手に生きてるよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(14レス)  ■掲示板に戻る■