NO.6974377
パートシフト
-
12 名前:匿名さん:2018/10/03 07:13
-
>>11流石に土日全部はオイオイだけど、
採用してから土日も出る空気に持っていくのは
どの店でもあることだと思う。
私が働いているところは、土日は休みです。
ハッピーマンデーは出勤だけど、それ以外の祝祭日は休みと言われていたけど、全て出勤になっている。
当たり前のように出勤。まぁ、時給50円アップには最近なったけどね。
私は、週4日勤務で、繁忙期は5日でてます。1日6時間勤務だけど、 毎日30分から一時間は余計に働いてます(残業手当ては無し、時給分は貰える)。
私の場合、ほぼ契約通り。
同僚で週3日、1日五時間、祝祭日全て休みの契約している人達は、いつの間にか週4日、祝祭日出勤にされてしまい、陰で文句言ってる。「不満なら直接言わないとこのままだよ。」と言ってるんだけど、自分から言うのは嫌みたいで、誰かに言ってもらいたいみたい。私には関係ないから放置だけどね。
一番文句言ってるのが130万組。
全員同じ契約(なぜかそう思っている)なのに、何で、早く帰るの?おかしい!とブーブー言ってる。パートなんだから、個々に契約が違うのは当たり前なんだけどね。