NO.6995695
経歴書を持参もしくは郵送で・・・の主ですが
-
23 名前:匿名さん:2018/10/12 17:21
-
あのね、マイナンバーが始まってから、普通の小さな企業も
個人情報の取り扱いを意識しなくてはならなくなったの。
だからね企業はお気楽に
普通郵便で送って下さいとは公言しにくいの。
でも、約500円出して書留で送ってね。とも言いにくい。
で、言葉を濁して速やかに・・・って言ってるんだと思う。
経理や労基関係を扱ってる人をまともに教育してる会社なら
書留かレターパックプラス(赤い方)を使用するのが一番印象がいいかも。