NO.7004149
社交的ではない子の親戚づきあい
-
25 名前:主:2018/10/16 16:33
-
年齢を言ったらちょっと引かれるレベルかも…
もう20歳を過ぎた息子です。
ちなみに、うちの親戚は頻繁に集まることはなく、今回子どもが全員顔を合わせたのは、10年ぶりです。
子どもが小さいとき以来ですね。
だから、親しげに会話するような間柄ですないと思います。
会話を振られれば、もちろん会話もするし、
返事して終わりというわけではなく、ちゃんと受け答えはするんですよね。
ただ、自分からは進んで輪の中に入っていくということはなく、端っこにいるような感じです。
挨拶もしてるつもりだけど、挨拶もなってないと言われたり…
なかなか難しいですね。
息子には、ちゃんとあいさつしたらすることは徹底させるつもりですが、そのほかのことは無理強いしたくないというのは親のエゴですか?