NO.7004407
今日から俺は!千葉県民怒らないの?
-
44 名前:匿名さん:2018/10/26 13:12
-
東京にもヤンキーいっぱいいましたよ。
何せ原宿になめ猫のブロマイドとか
横浜銀蠅グッズが売ってた時代だもん。
真面目な伝統女子高生だった私ですら、カバンを薄ーく潰して持ち手を自作して、ビニールテープを巻いてた。
そのビニールテープの色に意味があったんだよね。
確か赤か紫のテープ巻いてると、喧嘩上等みたいな(笑)
でもその後、サーファーが流行って、流行に敏感な都民は猫も杓子もサーファー。
丘?岡?サーファーって言葉も当時出来て、
段々とヤンキーは地方文化になっていったんですよね。
昭和41年生まれてです。