育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7018219

着信拒否

9 名前:匿名さん:2018/10/22 17:21
着信拒否で正解。
姉は子どもが大嫌いで、旦那さんも同じ。
うちの子たちが小さいうちは「うるさいから」と会おうとせず、お祝いなんかもちろんなかった。
母が亡くなって葬儀のとき、まだ死が分からなくて雰囲気が怖くて泣いている娘(当時4歳)に「静かにしてよ!」と言い放った。
30代で発症した病が40代で悪化して入院するとき、旦那さんは長期海外出張中。
うちに連絡が来て、入院の保証人になってくれと言って来た。
即・断った。父は体調悪くて来られなかったし、私も遠方の姉のところに行って同意書にサインしたり、必要なものを買ったり、そんなことする義理は一切ない。
結局緊急入院という形で入院し、後日携帯が繋がった旦那さんに「保証人になります」と言ってもらったらしい。
それ以来こわくなったらしく、3年ぶりに会った娘(18歳)に、将来おばちゃんに何かあったらよろしくねだって。冗談じゃない。将来連絡が来ても無視するように、娘に言い聞かせました。
今後プレゼントなどあっても(ないと思うが)送り返すつもりです。
新着レスの表示
スレッドを見る(16レス)  ■掲示板に戻る■