育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.7031215

チコちゃんに叱られる「鏡の左右」

9 名前:匿名さん:2018/10/28 20:14
鏡って上下左右はそのままで「前後」が逆に映るんだよ。
例えば、丸い筒を鏡のこちら側に置いてその右にリンゴを置く。それが鏡に映っても筒の前後は意識しないから筒の右側にリンゴがあるように見える。
人間が右手にリンゴを持って鏡に映ると、鏡の向こうでは前後が逆になってこちらを向いてることになるから、リンゴを持っている手はこちらから見て人間の右側にあるんだけど左手に持っているように見える人もいる(私もそう)。鏡の中の自分は別の自分という感覚。
鏡じゃなくて普通に向かい合った人が左手にリンゴを持ってるのと同じように見える。

バックミラーでのウインカーは、映っている車に対して右なのか左なのか意識するよりも「光っている方に曲がる」という意識の方が先に来ると思う。後続車なんだから自分と同じ向きに移動している車であるという意識も働いて、光ってるのが自分から見て右なんだから右に曲がると思えるんだと思う。
後続車じゃなくて三叉路とかでカーブミラーに映った車のウインカーだと、その車がどっち向きに移動しているのかがとっさに判断出来ないとどっちに曲がるか混乱するかもしれない。
新着レスの表示
スレッドを見る(12レス)  ■掲示板に戻る■