NO.7033435
母子家庭の同僚について相談
-
30 名前:匿名さん:2018/10/30 11:37
-
あなたの彼女の関係具合がわからないから見当はずれかもしれないけど…。
一般的には何もしないほうが良いと思うよ。
施しのつもりでしょ?
やめたほうがいいよ。
相手が愚痴を言ってる段階なら、聞いてあげるだけでいい。
主さんが直接手を下す必要はないよ。
「食べ盛りの息子がいると、お互い食費は大変だよねー。」と言うだけでいい。
相手を憐れんではいけないし、自分はそういう問題とは無縁なのよ、とにおわせてもいけない。
もし、もう一歩踏み込んでみたいなら、今度その話題になった時に
「うちは肉魚は足りないけど、お米だけは余るほど貰えるのよ。」と水むけてみる。
「いいなー、欲しいなー」と返事が来たら次のステップ。
スルーされたらそれまで。
同僚とはフラットな関係にいるのがいいと思うよ。
施すものと施されるものになってしまったら、仕事にも差し障るよ。
愚痴を聞いてあげて、一緒に面白おかしく話すだけでいいと思うんだけどね。