NO.7041439
働かなくちゃ
-
17 名前:主です:2018/11/04 02:29
-
皆様、暖かいコメントをこんなにたくさんありがとうございます。
第三者の口から改めて言われると、こんなにも身に染みるものか・・と。
なぜ今まで専業主婦だったのか?と聞いてくださった方、
一つには、夫が望まなかったからです。
子供が小さいうちは「おかえりなさい」と言ってあげられる環境がいいと言われていました。
私のほうも、夫の反対を押し切ってまで・・と甘んじていたのかもしれません。
そして6歳離れて長女が生まれ、また「おかえりなさい」の始まりです。
パートをしようと思う、と話したことは何度かありますが、
結局「でもさ」と遠回しに拒否してくるので、その都度ゼロに戻る。
仕事なんて、いつだって何だってできる、と考えていたはずなのに、
こんなふうに、ぬくぬくと過ごしているうちに
私自身が世間に対してすっかり臆病になってしまったようです。
単発のお仕事を探してみようと思います。
軽いきもちで、まずは応募してみる。。。やってみます。
本当にありがとうございました。