NO.7042614
パート、時間通り帰れません
-
24 名前:主です:2018/11/03 21:33
-
励まし、ありがとうございます。
今日は定時に帰ろうと思いましたが、帰る間際にレジが長蛇の列になり、さすがに帰る事が出来ませんでした。
でも、サービスではなく勤務としてやったので、その点は良かったです。
(1分単位で給料発生します)
私が前例作ってる...という書き込みがありましたが、実はもう私が入社した時から前例があるので、当たり前な的な雰囲気でした。
やたらと他人の勤怠に口を出すお局様がいまして、出勤・退勤時間(定時)に時間通りにやらないと「押しました??」と確認してきます。
押してからは(押すと言ってもタイムカードでなくPC入力です)何してもいいのですが、押していないと早く押せ!と言う空気を出しまくります。
なので、面倒なのもありサービスしてるのも多々あります。
責任者からは、働いた分は押してもいいよと許可もらっています。
そのことをお局様に言ったこともあるのですが「私も他の人もみんなちゃんと時間になったら押している、前からそうなんだからそうしないと...」としつこく言われました。
「前例」に振り回されています。
ちなみにお局様は勤務年数は長いけど、私と同じパートの立場です。
これ聞いて、余計に「なんでそんなのに従っているの?!」と思いますよね。
強烈なお局様の経験がある方ならわかるかもしれないですが、とにかく言っても倍返しでくるので、言うだけ無駄だし、変に逆恨みされると面倒なのでそのままです。
(みんなわかっているのに従っていると思います、それほど強烈な人です。)
なので辞めるか従うかの状態なのです、理解不能かもしれませんけど。
とりあえず、仕事は頑張りますけどサービスはやめようと思います。
平行して職探しもしています。
長く愚痴ってすみません。
書いた事で、少しすっきりしました。
ありがとうございます。